帝王賞2020
有力馬クリソベリル、オメガパフューム、チュウワウィザードを分析!
2020年6月24日(水)
大井11R
帝王賞(JpnI)
4歳以上ダート2000m
【出走予定馬、騎手】
2020年帝王賞の出走予定馬と騎手が発表されました!
オメガパフューム | M.デムーロ |
クリソベリル | 川田将雅 |
ケイティブレイブ | 長岡禎仁 |
チュウワウィザード | C.ルメール |
ミツバ | 和田竜二 |
ルヴァンスレーヴ | D.レーン |
ワイドファラオ | 福永祐一 |
キャッスルクラウン | 岡村健司 |
サブノクロヒョウ | 西啓太 |
ストライクイーグル | 御神本訓史 |
ノンコノユメ | 真島大輔 |
ヒカリオーソ | 山崎誠士 |
フレアリングダイヤ | 楢崎功祐 |
モジアナフレイバー | 繁田健一 |
注目馬を3頭紹介!
2020年帝王賞の出走予定馬から注目馬をピックアップしました!
クリソベリル
調教師 | 音無秀孝(栗東) |
生産者 | ノーザンファーム |
通算成績 | 【6-0-0-1】 |
父 | ゴールドアリュール |
母 | クリソプレーズ |
母父 | エルコンドルパサー |
国内6戦6勝、昨年のチャンピオンズCを制したクリソベリル。昨年のジャパンダートダービーを制していますので大井2000mに不安はありません。
全兄クリソライトは中央競馬の重賞は未勝利でしたが、地方競馬の重賞を5勝。キャサリンパーの牝系なので地方競馬のダートの方がパフォーマンスをあげます。
オメガパフューム
調教師 | 安田翔伍(栗東) |
生産者 | 社台ファーム |
通算成績 | 【8-3-2-3】 |
父 | スウェプトオーヴァーボード |
母 | オメガフレグランス |
母父 | ゴールドアリュール |
昨年の帝王賞勝ち馬で一昨年、昨年の東京大賞典勝ち馬。
右回りダートは【8-2-1-0】中でも大井2000mは【3-1-0-0】と抜群のコース適性を持っています(このコースのオメガパフュームを唯一負かしたのはルヴァンスレーヴ)。
右回りが得意とはいえ、59kgの平安Sを快勝したのは驚きました。昨年よりもっと強くなっているイメージで大きな期待ができます。
チュウワウィザード
調教師 | 大久保龍志(栗東) |
生産者 | ノーザンファーム |
通算成績 | 【9-3-2-1】 |
父 | キングカメハメハ |
母 | チュウワブロッサム |
母父 | デュランダル |
昨年のJBCクラシック、今年の川崎記念の勝ち馬チュワウィザード。
これまでの戦歴は【9-3-2-1】ですが、中央競馬と地方競馬に分けてみると
中央競馬【5-2-2-1】
地方競馬【4-1-0-0】
と地方競馬の方が良い成績をあげています(地方競馬はJpn1が3個、Jpn2が2個にもかかわらず)。
その理由は2代母オータムブリーズの血。もし昨年の東京大賞典に出走していたら2着はこの馬だったのでは?メンバーレベルの高い帝王賞ですが、オータムブリーズの地方馬場適性に期待します。
ちなみにルヴァンスレーヴの2代母もオータムブリーズ。こちらはかしわ記念を敗れましたがデキが悪かっただけ。大井2000mでオメガパフュームを唯一負かした馬の巻き返しは十分考えられます。
帝王賞の予想 (火曜夜~当日更新予定)
宝塚記念の予想 (土曜夕~当日更新予定)
→人気ブログランキングへ