先週は小倉記念、関屋記念ともに外枠が有利なレースになりました。
小倉記念は前日に馬場が読めず推奨はスルーしましたが、当日は極端に外枠が有利な馬場傾向が出ていたので急遽ツイッターで能力上位の外枠を3頭ピックアップ。結果は嬉しくワンツー決着。
対する関屋記念は前日から馬場が読めていたので外枠の能力上位馬ソングラインを推奨して1番人気、3着。2着は6番人気の7枠、4着は10番人気の8枠でした。
勝ったのは不利だった3枠のロータスランド。同馬はこれで近5走で4勝。本格化したロベルト系の上昇力の凄まじさを痛感しました。
ちなみに先週の土日札幌の最終レースの勝ち馬ヴァトレニとソーヴァリアントも上昇中のロベルト。覚えておくと良いかもしれません。
推奨馬に自信度をつけています。
★★★★★…筆者渾身の大予想
★★★★☆…かなり自信のある予想
★★★☆☆…週単位で買っておきたい予想
★★☆☆☆…中心となる予想
★☆☆☆☆…無理をして買う必要はない予想
札幌11R 札幌記念
◎ペルシアンナイト 自信度★★☆☆☆
△ウインキートス
△トーラスジェミニ
△ラヴズオンリーユー
△ソダシ
△ユーキャンスマイル
△ブラストワンピース
土曜の札幌芝はフラットな馬場状態。能力と適性と追い切りを重視する。
能力2位のペルシアンナイトは馬柱こそ汚れているものの、3歳時から全く衰えていない。年末の有馬記念は行きたがりながら7着。カレンブーケドール、ワールドプレミアとアタマ差だったことを考えてもここでも上位。にもかかわらず馬柱が汚れてる影響で人気がない。
ペルシアンナイトは昨年の札幌記念は2着。一昨年の札幌記念は外が不利な馬場の中、大外を回して5着。しかもどちらも今年よりハイレベルなメンバー。適性は高い。
相手は印の通り。

小倉11R 北九州記念
◎レッドアンシェル 自信度★★☆☆☆
○アウィルアウェイ
▲モズスーパーフレア
△ジャンダルム
△メイショウキョウジ
△ファンタジステラ
土曜の小倉芝1200mは5つ行われて、1〜4枠【0-1-2-29】に対して5〜8枠【5-4-3-28】と圧倒的に外枠が有利。
そのうち4つは未勝利戦と新馬戦で先行有利だったが、メインに行われた3勝クラスの佐世保Sは差し決着。下級条件では荒れた馬場に耐えるスタミナがなく前も後ろもバテて前がなだれ込んだが、上級条件はスタミナがあるので差しが決まる。
また日曜の小倉は雨が降るとのこと。先週と同じく外差しが有利になりそう。
本命は能力4位タイのレッドアンシェル。
昨年の北九州記念勝ち馬で不良馬場のCBC賞勝ち馬。
相手は外枠の能力上位馬をピックアップ。
